車のこと(スイスポ:ZC33S関連)

スイフトスポーツのボディカラーについて

皆さんは、車のボディカラーは何が好きでしょうか?

私は写真にあげているように現在のスイスポは「グレー」です。私的には「大人の落ち着いたカラー」だと思ってますし、購入する前にこの色のスイスポを見て「カッコ良し!」と思ったのでチョイスしました。

私自身、グレーカラーの車に乗るのは初めてで今までは「白」「黒」が多かったですが、非常に満足しています。

今回はそんなスイスポのボディカラーについて語りたいと思います。

正直何色が一番売れているの?

なんと同じことを考えたのが、スズキ自販近畿さんだったようで独自調べのようですが、各色の販売台数を調べて順位付けされていました。

スズキ自販近畿さん調べ、スイフトスポーツの人気カラー

第3位:イエロー、第2位:グレー、第1位:ホワイトの順で販売台数が多いという結果でした。

まぁ、予想通りというか「街中で見る数」にフィットした結果であると思いました。

確かに意外と「ブラック」は販売台数としたら少なく、そのためか街中であまり見ない気がしますね。希少!

そして私の車の「グレー」が第2位であるのも嬉しい反面、中途半端な〜とも思ってしまう移ろいやすい気持ちです笑

やっぱりチャンピオンイエロー!

やっぱりスイスポといえばジュニアラリーで活躍した「チャンピオンイエロー」が一番有名(目立つ色)ですかね。一度は憧れるカラー(だと個人的には思っています)

実は私も前車のZC32Sは、せっかくスイフトスポーツに乗るので「チャンピオンイエロー」にしようと思っていました。ら、妻に大反対されて結局「パールホワイト」にしました。

あの時イエローにしときたかったなぁ、、、段々と歳をとると目立つ色の車には乗りにくくなるので、今更黄色は選択できない気がします…

グレーカラーの良いところ

私は初めてグレーカラーの車に乗っていますが、良い点と言えば

  • 黒や白に比較して「汚れ」が目立ちにくい
  • ホイールカラーとマッチしやすい(選択肢も広がる)
  • 黒に比較し車体が熱くなりにくい

と思っています。特に汚れが目立ちにくいのはほんとありがたくて、今は結構子供に時間を取られることが多いので以前ほど洗車もできません。白であればすぐに汚れが目立ってくるので「あー汚れたまんまだな…」と気になりつつ、日々車に乗らなければいけません。

多分同様に汚れてはいると思いますが、やはり目立ちにくいのは日々の車を見た時のテンションに関わってくると思います。

まとめ

できれば一度チャンピオンイエローのスイスポに乗ってみたかったですが、現在のグレーカラーにも十分満足しております。

また前車の白のZC32Sは確かに汚れは目立ちましたが、これはこれで非常にスポーティーなイメージで好きでした。

そして、現在のファイナルエディションの青色も本当に秀逸でかっこいいなと思っています。結局、なんでもいいのかい!?という結論になってしまいますが…

本日もここまでお読みいただき、ありがとうございました。

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 車ブログ カーライフへ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ABOUT ME
janeyle
みなさん、こんにちわ。とっくんのブログ管理人のJaneyleです。何か新しいことをしたい!と意気込んで当ブログを開始いたしました。まだ何かに特化したブログとまではいっていませんが、隙間時間や通勤時間などに読んで楽しんでいただけるよう日々の記録を書いていこうと思っています。どうぞよろしくお願いいたします(^。^) 詳しいプロフィールは、「メニュー」→「管理者について」をご参照ください。