40歳代男性の、私が最近無印良品でハマっていて、リピしている商品を紹介いたします。
ちなみに過去のブログ記事はこちら↓(お時間ありましたら、覗いてみてください)
そして非常に残念のお知らせですが、私がとても気に入っていた「アップルモリンガティー」等のフレーバーティのラインナップは、季節商品だったようで各店舗無くなっていました。何度も何度もリピしたお気に入り商品だっただけに、とても残念です。
無印良品の関係者様、ぜひ復活をお願いします〜!!
さて、気を取り直してそれではいってみましょう〜♪
ランク外
今回、ランキングには入れませんでしたが購入したモノたち。
ドライフルーツ&ナッツ

【おすすめ理由】
普段、ミックスナッツはよく食べるのですが、それにバナナ等のドライフルーツとチョコレートが入っています。少し甘いものを食べたい時に、小腹も満たせて、甘いもの食べたい欲も満たすことができます。そして見ての通り、あまり大きい袋ではなくそのためお値段も手頃になっています。この辺りが絶妙で、良いところです。
黒豆茶

【おすすめ理由】
黒豆茶って、少し香ばしい、甘みのある味が特徴です。そして、夕食後などにちょっとゆっくりしたい、でもカフェインは入っていないものが良い、という時に黒豆茶はいいかなと思って購入いたしました。想像通り、甘みのある美味しさで、とても飲みやすく落ち着く味です。いつもマイボトルの中は麦茶のことが多いので、いつもとちょっと違う味でお気に入りです。
第5位 缶コーヒー(ブラック)
無印良品の缶コーヒー(ブラック)を飲んだことがある方はわかると思うのですが、無印良品の缶コーヒーは本当に美味しいです。これを飲むと、他の缶コーヒーは「ただ苦いだけじゃん」と思い、買う気がなくなってしまいますよ。

もちろん、コーヒー好きとしては、自宅でドリップしてマイボトルに入れて飲むコーヒーが一番美味しいとは思うのですが、時々いつもと違う味を楽しみたかったり、面倒な時もあります。そんな時にお供として持っていく・常備しておく「価値」があるのが、この缶コーヒーかなと思っております。
缶コーヒーなのに、コーヒーの苦味だけでなく香りや酸味、こくも味わうことができます。
まだ飲んだことがない方は、一度は試す価値があります。
第4位 カフェオレベース無糖
これは最近、アプリで紹介されたために購入し、良かったのでリピートしました(が、本当はカフェインレスが良かった)。

これに牛乳を入れて割ると、自宅でお手軽に「カフェオレ」が作れますという商品です。
もちろん、指定通りのカフェオレを作ってもいいですし、すごく濃いコーヒーであるためバニラアイスにかけてアフォガートっていうんですかね。そんな感じにしても、美味しいです。なかなかスーパーでは、こういう「濃いタイプ」が売っていないので、美味しいカフェオレを味わいたい時やアイスにかけたりコーヒーフロートを作りたい時には、これがおすすめです。
個人的には、アイスなどは夜食べることが多いので、カフェインレスが良いですね。
第3位 四川麻婆豆腐
私は「辛いもの」が好きで、そんな辛い物好きを満たしてくれる商品がこちらになります。

レトルトパックにオールインワンになっているので、そのまま袋ごと温めるか、お皿に出してレンジでチンしてご飯にかければすぐに食べられるのがありがたいポイントです。
そして、パッケージにも書いてあるとおり無印良品の中でも辛味レベルは4/5であり、結構辛いです。唐辛子と、山椒の辛味がダブルできます。でも、十分美味しさを感じられるレベルであり、激辛ではありません。一度食べたら、またリピートしたくなる味です。
私は、無印良品のカレーと共に自宅に1個は常備しておきたいものになります。一人で自宅でお昼ご飯を食べる時のお楽しみにしています。
第2位 お香(ヒノキの香り、ホワイトティー)
我が家には、筋トレルーム(元々自転車トレーニングルーム)があり、現在はそこは息子の部屋にしています。が、この部屋結構男臭いというか…少し香りに工夫がいるなと思っておりました。そして購入したのが、こちら。

一つ良いのは、手頃な長さのため、長いお香よりも燃えている時間が短く手軽に使用できます。もちろん、香りが好きなのはいうまでもありません。
一度、他の○トリのお香に変えてみましたが、やはり香りが合わずこちらの商品に戻ってきました。もちろん、無印良品の中でも好きな香り、嫌いな香りがあるのですが、こちらの2つは私が家の中で香りとして欲しいものになります。
第1位 オーガニックコーヒー カフェインレス ドリップ7袋セット
最後は、やはりコーヒー好きとしてはコーヒーになってしまいました。

実はカフェインレスコーヒーの「豆」も自宅にあります。夜、夕食後にコーヒーが飲みたい時に豆から挽いて飲んでいます。でも、夜だからコーヒー飲みたいけど「めんどくさい」時もあるんですね。そんな時に、こちらのドリップバッグであると「お湯を沸かすだけ」でカフェインレスコーヒーを飲むことができます。
どうしても「夜」ってめんどくさくなることが多いので、そんな時にもってこいの商品になります。夕食後のコーヒーっていうのも、結構良いものですよ。
まとめ
今回は、私の独断と偏見で、今回無印良品で購入したものをランキング形式で紹介してみました。
無印良品って、もちろん女性のお客さんも多いのですが、男性、しかも割と年配の方や夫婦で来られている方も最近よく見るようになった気がします。いろんな年代の方に、性別問わず人気なのにはやはり色々秘密があり、その一つが商品ラインナップが秀逸であることがあげられると思います。
私にとっての「秀逸な商品達」を今回紹介させていただきました。
ぜひ、無印良品に行った時の参考にしていただければ幸いです。本日もここまでお読みいただき、ありがとうございました。







