
マラソン練習20日目「インターバル練習その2」
2025年4月10日 janeyle 日常Hack@快適な毎日のヒント
マラソン練習20日目は、インターバル練習を行いました。 インターバルは、やったことがある方はわかると思いますが、長い距離走るのと …
時間の有効活用法
2025年4月9日 janeyle 日常Hack@快適な毎日のヒント
私は子供がいることもあって、年々「時間の貴重さ」を実感するようになりました。 無駄に過ごしている時間はない!って感じてしまいます。 なぜなら、仕事以外の時間はかな …
私が看護師になったきっかけ
2025年4月8日 janeyle 日常Hack@快適な毎日のヒント
私は看護師をかれこれ15年程度しております。 そんな私の、看護師になったきっかけを書いてみたいと思います。 実は中高生の時には「自分が将来看護師になる」とは思って …
カープの2軍の試合を見にいく
2025年4月7日 janeyle 日常Hack@快適な毎日のヒント
先日、由宇球場へ広島東洋カープの2軍の試合を見にいきました。 みなさん、野球の2軍の試合って見たことありますか? 実は、私も昨年生まれて初めて行きましたが、とって …
マラソン練習19日目「60分間走」
2025年4月6日 janeyle 日常Hack@快適な毎日のヒント
マラソン練習19日目は、60分間走を実施しました。 週末は平日より時間が確保しやすいので、ちょっと体に負担がかかる長距離練習を行うのに最適です。 今回は、そんな休 …
マラソン練習18日目「40分間走」
2025年4月5日 janeyle 日常Hack@快適な毎日のヒント
マラソン練習18日目を行いました。 今回は、前回のインターバルの疲労を抜くための回復走として、40分間走りました。 ゆっくりジョギングするのが、体への負担が少なく …
後輩育成の方法に私見を述べてみた
2025年4月4日 janeyle 日常Hack@快適な毎日のヒント
私が新人で職場に入ったとき、「最近の若い人はさ…」と仕事に対する態度や、仕事の仕方について先輩方に意見を言われました。 あれから、15年。 今でも職場では、「最近 …
防府市の「紅屋」というハンバーグ屋さんへ行きました
2025年4月3日 janeyle 日常Hack@快適な毎日のヒント
先日、防府市で開催されていた「ひつじのショーン展」を見に行きました。 https://janeyle.com/%e3%81%b2 …
マラソン17日目「初インターバルトレーニング」
2025年4月2日 janeyle 日常Hack@快適な毎日のヒント
今まで長い距離をゆっくり走るLSD練習ばかりでしたが、今回はスピードアップを目的としたインターバルトレーニングを初めて実施してみました …
今年のカープの見どころ3選
2025年4月1日 janeyle 日常Hack@快適な毎日のヒント
私は息子が野球を始めて、息子が野球を見るようになったので必然的に私も見るようになりました。 ここ30年くらい、ほんと野球を見ることなんかなかったのですが…。 応援 …