先日、悲しいことにセキセイインコのピヨちゃんが急になくなりました。
非常に悲しい出来事でしたが、我が家にはやはりインコが必要で今更いない生活は考えられなくなってしまいました…。
と言うことで、再びセキセイインコを我が家にペットとしてお迎えしました。

以前と同じお店で購入し、帰りの車の中で「ラムネちゃん」と命名されました。
2025年5月生まれ、多分オス、体重32g(帰宅後測定)。
ブログを書いているの本日(8/10)でようやく3日間程度経ちましたが、ピヨちゃんとはかなり性格が違うということがわかりました。
これは、インコの本を読んでみると書いてあるのですが、インコは人間と同様その個体によって性格が違うようです。当たり前といえば、そうですね。
先代のピヨちゃんは、
- 手乗りはするが、よく噛み付く(しかも痛い!)
- 触られる時にかなり警戒する
- 可愛い声でもなくが、ギャーギャーと鳴くことも多い
- 好奇心旺盛でいろんなものを触ったりつついたりする
- 自己主張が結構強い
- インコ用のエサ以外は食べない(野菜、果物など)
一方ラムネちゃんはまだ若いと言うこともあるとは思いますが、
- 大人しく鳴き声も遠慮がち
- 人の手に慣れていて、くすぐってもらいたがる
- 人の手や肩で安心して目をつむって居る
- インコ用のおもちゃにちゃんと乗る
と言うような感じです。

あまりに性格が違いすぎて、我々家族はちょっと戸惑っています…こんなに同じインコでも違うものなのかと…笑
でも、確実に私たちのぽっかり空いてしまった心の穴を埋めてくれています。
まだ我が家に慣れていないせいか、あまり餌をたくさん食べず、心配です…。
体重変化を慎重に見守っていこうかと考えています。
これから家族として、大切に飼っていきたいと思います。
本日もここまでお読みいただき、ありがとうございました。