金魚(メダカ)のこと

なんでも本物の方が良い!?

今まで自宅の水槽でメダカ、金魚を飼育していて

人工のプラスチックの水草ばかり購入・設置していました。

数年前に購入した人工の水草、まだ現役で使用しています。

ただ、できるだけ金魚の自然環境を整えようと思った時に、

そろそろ人工ではない水草を設置してあげるか、と

ふと思いました。

そして、ホームセンターでアナカリスを398円で購入。

この「アナカリス」という水草の特徴としては、

安くて丈夫で、メダカや金魚のおやつとなってくれる優れもの。

最初は金魚水槽に設置していましたが、

今もなお薄めの塩水浴中なので、メダカ水槽に入っています。

そして、この茂り様。

すっかりメダカはジャングル生活になりました。

金魚水槽は、がらんとした感じ。

早く真水に戻してあげたいと思いつつ、

前回真水に戻して白点病がすぐに出たので慎重になっています。

金魚水槽にアナカリスが入るのは、いつのことやら…

ABOUT ME
janeyle
みなさん、こんにちわ。とっくんのブログ管理人のJaneyleです。何か新しいことをしたい!と意気込んで当ブログを開始いたしました。まだ何かに特化したブログとまではいっていませんが、隙間時間や通勤時間などに読んで楽しんでいただけるよう日々の記録を書いていこうと思っています。どうぞよろしくお願いいたします(^。^) 詳しいプロフィールは、「メニュー」→「管理者について」をご参照ください。