時間が過ぎていくのはほんとあっという間で、すでに人生40年以上過ぎてしまいました…笑
今年ももうすぐで12月になりますが、色々ありましたが過ぎてみると早かったです。
今年からブログを開始して、色々テーマを変えながら書いておりますが、昨日少し自分のブログを見返してみました。というか、おすすめ記事を自分で見てみました。
めっちゃ走れてた!
まず驚いたのがこちら。
実は今は全くジョギングはしていませんが、4月の時点でなんと1時間もジョギングできたんですね…走行距離は8.6km。自分のことながら全く覚えておらず、そして「すごい!」と思いました。この時は週に2回はジョギングしてましたからね。
そして夏のあまりの暑さにジョギングをやめてしまいました。
当初は2月のマラソン大会で10kmに出ることを目標にしていたので、再度走りたいとは思いますが毎日の夜の野球の自主練を考えると無理かもしれません…
今年のGW何してた??
そして5月GWには、島根県浜田市に行きました。
アクアスは過去に何度も行っていますが、そういえば温泉も行ったな…とこのブログを見て思い出しました。
温泉といえば大分にも夏休みに行きましたが、この浜田市のさつき湯や大分の地元の温泉は本当に良かったです。いつも行く温泉は、どちらかというと温泉よりは銭湯に近い(?)イメージなのですが、この二つの温泉は本当に源泉掛け流しでいい湯でした。
こういう温泉が近場にあればいいのになーと本当に思います。
今のメガネっていつ買った??
メガネも買い替えて1年くらい経ったかと思いましたが、意外とまだ半年も経過していないくらいでした(笑)別に壊れてないのですが、メガネってファッション的な要素もあるので定期的に買い替えたくなります。でも、まだ半年は早過ぎますね。
自転車乗れてない・・・
そして息子が定期テストの期間は、自分の時間が使えます。
自転車に乗ってお出かけできます。以前はほぼ毎週末自転車で出かけていましたが、今となっては年に数回になってしまいました。家の中で自転車が眠っています。
また時間ができたら、しっかりトレーニングから始めたいと思います。
まとめ
ブログ書くのは結構時間がかかりますし、その時間をどのように捻出するか悩みどころです。夜は疲れて早く眠くなってしまいますし…
ただ継続は力なり、で、こうしてブログを見返してみると1年色々あったなと思います。写真付きで書いているので、思い出しやすいです。
多分私の歳だと、もう人生の折り返し時点は過ぎているので残りの時間をどのように過ごすか、若い時のように無駄に時間は過ごせません。「時間は限りがある」というのを非常に実感しています。
引き続き(ニーズがあるかどうかは別として)頑張ってブログを継続していきたいと思います。本日もここまでお読みいただき、ありがとうございました!








