
ミハエル・シューマッハは生きていた!
2025年4月18日 janeyle とっくんのブログ
今から25年くらい前、ミハエルシューマッハというF1ドライバーがいました。 不慮の事故で、現在は意思の疎通も難しくなったようですが、詳しい病状の報道がないためよくわかりませ …
食事を少なくしてみることも大事
2025年4月17日 janeyle とっくんのブログ
今回は、ちょっと立ち止まって「食べること」について考えられるように書いてみました。 食べることって習慣化してしまい、なかなか制御できないのですが ひょっとしたら日々の …
ブログを始めてみようと思っている方へ
2025年4月15日 janeyle とっくんのブログ
私は今年の2月からブログを始めました。 経った2ヶ月しか経過していませんが、書いて、始めてみて良かったと思っています。その理由は、 日記がわりになっていたり、 …
春の登山
2025年4月14日 janeyle とっくんのブログ
先日、久しぶりに山登りを職場の同僚たちとしました。 以前はほんと、趣味のように毎月山に登っている時もありましたが、それぞれ忙しくなりほんと年に1回も山登りできなくなりました …
生活スタイルの変化
2025年4月13日 janeyle とっくんのブログ
今回は私より少し若い世代の、まだ小さい子供を育てている世代の方やそれより若い世代に向けてのメッセージとして書いてみました。 誰しも、「今と同じ生活」が来年も5年後も10年後 …
自宅でダウンジャケットは洗える
2025年4月11日 janeyle とっくんのブログ
※今回の自宅でのダウンの洗濯は、自己責任でお願いいたします 冬に活躍してくれるダウンジャケット! お持ちの方は、どれくらいの頻度で洗っていますか? 私は、現在ダ …
時間の有効活用法
2025年4月9日 janeyle とっくんのブログ
「毎日時間が余って、仕方ないねー」って人はあまりいないと思います。 忙しく働いていると「時間が足りない」と思うことはよくあると思います。今回は、仕事も含めてどうすれば限られ …
私が看護師になったきっかけ
2025年4月8日 janeyle とっくんのブログ
私は看護師をかれこれ15年程度しております。 そんな私の、看護師になったきっかけを書いてみたいと思います。 世の中、最近は男性看護師も非常に多くなってきて、珍しくなく …
カープの2軍の試合を見にいく
2025年4月7日 janeyle とっくんのブログ
先日、カープの2軍の試合を見にいきました。 みなさん、野球の2軍の試合って見たことありますか?どんなイメージですか? 実は、私も昨年生まれて初めて行きましたが、とって …
後輩育成の方法や考え方について
2025年4月4日 janeyle とっくんのブログ
4月。 多くの職場で、新人が入職してくる時期となりました。 新入職の皆さんは、まさに期待と希望と、そして不安を抱えながら新しい場所でスタートを切っていることと思います …