
安全運転が最強な3つの理由
2025年5月15日 janeyle 日常Hack@快適な毎日のヒント
交通事故は、お金も時間も、労力も浪費してしまいます。 「事故を起こさない」のが一番良い選択肢でしょう。 ただ多くの人が「安全運転が大事」とはわかっていてもついついスピ …
睡眠の質を向上する3つのポイント
2025年5月10日 janeyle 日常Hack@快適な毎日のヒント
起きた時に「よく寝たー!」と思えない方は、睡眠の質が下がっている可能性があります。そんな時には、 睡眠環境を整える 食事や入浴の時間に気をつける 寝る前にスト …
映画「最高の人生の見つけ方」を見ました
2025年5月8日 janeyle 日常Hack@快適な毎日のヒント
このGW皆さん、どのようにお過ごしでしょうか? 私は色々用事もありますが、隙間時間で映画「最高の人生の見つけ方」をAppleTVでレンタルしてみました。 いやー、ほん …
島根県浜田市を満喫しました
2025年5月7日 janeyle 日常Hack@快適な毎日のヒント
昨年に引き続き、今年もGWのお出かけで島根県浜田市へ行きました。 高速道路を使って、約2.5時間なので日帰り旅行にはもってこいの場所です。 天気も良く、また暑くも …
インコがゲージに戻らない問題
2025年5月3日 janeyle 日常Hack@快適な毎日のヒント
私は自宅で、今年の2月からセキセイインコを飼育しています。 インコを飼っている方ならば経験があるかもしれませんが、 放鳥(ゲージから出して自由に遊ばせる)したあと …
温泉に行くなら、こだわりたいポイント
2025年5月2日 janeyle 日常Hack@快適な毎日のヒント
私は温泉が好きで、よく行きます。 一番頻繁に言っていた時は、毎週末温泉に入りに行っていました。 いったい温泉にいくら使っているのか… 今回はそんな私が大好き …
ブログの更新で煮詰まった時の対処方法
2025年5月1日 janeyle 日常Hack@快適な毎日のヒント
私はブログを始めて、はや6ヶ月程度経過しましたが、やはりネタがつきます。 あー何書いたらいいんだろう…ってよく思います。 そんな時には「ブログ記事を書くことのハー …
冬から夏への準備をする
2025年4月30日 janeyle 日常Hack@快適な毎日のヒント
今年は暑くなる時期がいつもより遅い印象です。 でもそろそろ春も終わり、夏に向かうため準備をしていく必要があります。 みなさま、準備は進んでいるでしょうか? …
どうやって疲労回復してますか?
2025年4月29日 janeyle 日常Hack@快適な毎日のヒント
最近、疲れが抜けません。 いや、最近だけじゃないか…笑 皆さん、「疲労」とどう付き合っているでしょうか? 人間、疲労を感じなくなったら死ぬまで、倒れるまで働 …
私が自宅を購入して良かった4つのポイント
2025年4月28日 janeyle 日常Hack@快適な毎日のヒント
私は今から6年前に建売住宅を購入し、現在はそこで生活しています。 これから、家を購入している方はたくさんいると思います。 私が家の購入に際して気をつけたこと、考え …