雑記(日々のこと)いきものふれあい学校へ行く(at広島アルパーク) 2025年7月22日 janeyle インコと金魚のいる暮らし 夏休み開始直後の3連休最終日。本日は娘の希望で、動物と触れ合える広島県のアルパークの中にある「いきものふれあい学校」に行くことにしまし …
雑記(日々のこと)花火で夏を感じた話 2025年7月21日 janeyle インコと金魚のいる暮らし 子供達も夏休みに入り、そろそろ蝉も鳴き始め「夏本番」といった感じでしょうか。 私たち夫婦も歳をとってきて、あまり「今年の夏は海行くぞー!」とか「花火大会行くぞー!」とな …
レビュー出張用バッグ(bemovita)を新購入した話 2025年7月20日 janeyle インコと金魚のいる暮らし ※このブログでは、アフェリエイト広告のリンクを掲載しています。あらかじめご了承ください。 以前グレゴリーのビジネスバッグを出張用 …
雑記(日々のこと)セミがなかなか鳴かない夏 2025年7月17日 janeyle インコと金魚のいる暮らし 私は「夏の風物詩」と言えば暑さと共に「セミの鳴き声」かなと思っておりますが、今年はまだセミが鳴きません。 暑さは十分で、梅雨も明けたのになぜなのでしょう? むしろ …
雑記(日々のこと)夏のジョギングを継続するための3つのポイント 2025年7月15日 janeyle インコと金魚のいる暮らし 梅雨が終わり、急に気温が上がってきて「走ろう」という気が起きなくなりました。 ただ生活するだけでも茹だるような暑さなのに、更にもっと汗をかくことをする気が起きません。 …
雑記(日々のこと)横浜への小旅行(学会参加) 2025年7月12日 janeyle インコと金魚のいる暮らし 学会に参加するため、横浜へ行きました。 少し、いつもの日常から離れることができて小旅行になりますし、交通費は学会発表があれば支給されるので利用させてもらっています。 …
雑記(日々のこと)ロードバイク(自転車)がオススメな理由 2025年7月11日 janeyle インコと金魚のいる暮らし 私は40歳くらいで「自転車」を趣味として始めました。 きっかけは「乗ってみて楽しかったから」です。 なかなかスポーツ自転車(クロスバイク、ロードバイク)に …
雑記(日々のこと)寝る時に「入眠サウンド」を利用する 2025年7月10日 janeyle インコと金魚のいる暮らし 私は寝る時に、「音楽」や「入眠用のサウンド」を聴きながら寝ています。 きっかけは、HUAWEIアプリを使用し始めた時にアプリ内にその機能があったから、使ってみたんですね …
レビューファン付きベストを使ってみた 2025年7月8日 janeyle インコと金魚のいる暮らし ※このブログでは、アフェリエイト広告のリンクを掲載しています。あらかじめご了承ください。 夏の暑さは、避けることができません。 近年、35度を超える夏日は珍しくな …
雑記(日々のこと)忙しい時、「忘れてた!」を防ぐ3つの対策 2025年7月4日 janeyle インコと金魚のいる暮らし 最近、仕事やプライベートの予定が立て込んできて、非常に忙しいです。 今、家でダラーっとする時間が平日はほとんど取れてません。 こうなると、様々な面で「しまった、忘 …