レビュー

スイフトスポーツの積載量を紹介する

スイフト、もしくはスイフトスポーツの

購入を考える場合、

「車の積載量」は気になるところでは

ないでしょうか?

家族ができたら、ミニバン!という

風潮の中、私は子供二人おりますが、

スイフトスポーツで困ることは全然ありません。

ハッチバックのスイスポは、積載に

関してもとても優秀です。

妻がソリオにしているという部分は

ありますが、

スイフトは意外と色々積めます!

今回は、そんなスイフトの積載量に

ついてまとめてみたいと思います。

普通に5人乗り可能

私は、スイフトスポーツに乗り換えする

前はRX-8に載っていたため、

「なんて人が乗れる車なんだ!」

「なんて乗り降りしやすい車なんだ!!」

と感動しました(笑)

リアシートについては、写真の通り。

確かに広くはないですが、普通に

5人乗れますし、日常使いで困ることは

まずありません。

足元に関しても、余裕があるとは

言えませんが、座った瞬間に前の

シートに膝がつくというほど狭くも

ありません。

シート自体は、写真のように基本

フラットな感じで長時間座ると

腰が痛くなったりしてきそうです。

ちょっと見にくいですが、チャイルド

シートを設置できるようにフックをかける

部分などもあります。

私はこの設計が前車の時はありがたくて

チャイルドシート固定に使用していました。

後ろから荷物室を見る

リアハッチを開けるとこんな感じ。

しっかりと深めの荷物室があり、結構

荷物を積むことができます。

そして写真のようにリアシートを倒せば

もっと荷物を積むことができます。

倒したシート部分が厚みがあるため

ちょっと高さが制限されますが

それがなければ、もっと荷物が積めます。

こんな感じです!

ロードバイク2台積めます

私はもう辞めてしまいましたが、

以前は趣味のロードバイクを息子と2人で

結構グイグイやっていました。

遠征することもよくありました。

「自転車って、どうやって運ぶの?」

って思ってましたが、バラして車に

積むことができるんです。

そこでスイフトに積めるのか?という

問題ですが。

結論「積めます!」

まあ、ロードバイクはタイヤを外せるから

できる技なんですが、

こんな感じでリアシートを倒すと

自転車2台積載することができます。

これはありがたかったですねー!

ミニバンでなくても、室内に自転車が

2台積めるんですからね。

まとめ

今回は、スイフトスポーツの荷物の

積載量についてまとめました。

結論、見た目より結構積めます。

私はかれこれスイフトスポーツに

13年くらい載っていますが、

「荷物が積めなくて困った」という

記憶はありません。

良い車です!

ここまでお読みいただき、ありがとう

ございました。

ABOUT ME
janeyle
みなさん、こんにちわ。とっくんのブログ管理人のJaneyleです。何か新しいことをしたい!と意気込んで当ブログを開始いたしました。まだ何かに特化したブログとまではいっていませんが、隙間時間や通勤時間などに読んで楽しんでいただけるよう日々の記録を書いていこうと思っています。どうぞよろしくお願いいたします(^。^) 詳しいプロフィールは、「メニュー」→「管理者について」をご参照ください。