私は、現在スイフトスポーツ(ZC33S)に乗っております。
現在のスイフトスポーツを購入する前は、一つ前の型のスイフトスポーツ(ZC32S)に乗っていました。
この辺りの話を書いていると、どうも前に乗っていたスイフトスポーツ(ZC32S)の話が長くなってきたので、今回はそのZC32Sについて書きたいと思います。
結論から言いますと、めちゃくちゃいい車で維持費が安くて乗っていて楽しい車でした!
スイフトスポーツに乗るきっかけ
私が現在乗っているスイフトスポーツはZC33Sという型式で、スイフトスポーツの一番新しい型になります。

この車の前に乗っていたのがこのスイフトスポーツ(ZC32S)でした。

これに乗るきっかけは、前回のブログでもちょっと書いています。

これらの前はマツダのRX-8に載っていました。
これはこれでいい車であったし、ロータリーエンジンの車に一度は乗ってみたかったので全然後悔はしていません。
しかし燃費が悪く、さらにエンジンのかかりが悪いという症状に非常に悩まされており、そろそろちょっとだけ落ち着いてコスパのいい車がないかなーと探していて見つけたのが「スイフトスポーツ」でした。
当時、まだ発売されたばかりで、ONE OK ROCKの「Deeper Deeper」という曲でCMもバンバンやっていました。
これがめちゃカッコよかったんです。
もしみたことない方が居られたら、Youtubeでぜひ検索してみてください。
そして、試乗もせずに決めてしまいました笑。
スイフトスポーツの良い点
さて、実際に試乗もせず購入してしまったスイフトスポーツでしたが、実際はどうだったのでしょうか?
前に載っていたRX-8との比較になってしまいますが、
- 燃費が良い!!
- 車重が軽く、発進・停止・曲がるがとても早い
- 室内空間もまずまず広い。特に高さが広い。
- 価格が安い(当時新車で178万円だった記憶)
- アフターパーツも豊富
結論は、めちゃくちゃ良かったということです。
私の個人的イメージでは、どちらかというとあまり人気のないマイナースポーツカーという感じでした。
でも実際に乗ってみると、めちゃくちゃ良かったです。
燃費はハイブリットとまでは行きませんが、他の車と比べてもいい部類に入ると思います
ハイオクガソリンで、約18km /Lくらいであったと記憶しています。
ロータリーエンジンに比較し、2倍以上燃費が良くなりましたー。
通勤で使用していると、給油の回数がかなり減ったと記憶しています。
ただし、特に乗り換えた直後は乗るのが楽しすぎて、仕事が終わった後も無駄にめちゃくちゃ遠回りして帰ったりしていたので、時にはすごいガソリン代がかかったこともありました笑
車重が軽く、運転していてもキビキビ動きました
スイフトスポーツは車重が約1000kg程度で、ほぼ軽自動車くらいです。
(ちなみに他のスポーツカーは1300〜1500kgくらい車重があります)
このためエンジン出力はそれほど高くないのですが、加速も停止も曲がるのもとても機敏にこなすことができます。ちなみにエンジンパワーは135psくらいだったと記憶しています。1600ccでこれくらいなので、そこまでハイパワーというわけでもありません。
それでも不満がなかったのは、この軽量の恩恵だと思います。
この時期、職場の人とサーキットなども走りに行っていたのですが、その時もすごく早く走ることができるようになっていました。
他の有名スポーツカーもコーナリング中であれば、どんどん差をつめて、時には抜かすことができる。そんな良い車でした!(ただし、パワーがないので直線では抜かれる…)
今までSUZUKIの車は乗ったことがなかったのですが、すごくいい車を作る会社だなーと思いました。
車内の広さは一応5ドアハッチバックなので、まずまずの広さでした
室内空間ですが、これもRX-8に比較すると格段に広く荷物も乗るようになりました。
RX-8はスポーツカーで、4人乗りではありましたが高さが低くかなり狭かったです。
自分だけしか使わないのであればあまり広さは問題ないのですが、やはり家族がいるとどうしても日常の荷物が乗るかどうか、乗せやすいかどうかが重要な問題になってきます。
この点、スイフトスポーツはとても良かったと思います。
後部座席も倒すことができ、後々自転車とかも乗せて出かけることもできていました。これはなかなか秀逸です!

価格は思ったより全然安くて、びっくりしました
次は価格!これはSUZUKIは今でも優秀だと思うのですが、当時のスイフトスポーツ(普通のスイフトではないですよ)は本体価格が178万円!
まさかスポーツカーの新車がこの値段で買えるとは!?でした。破格ですよね。
エンジンは1600ccで135ps。車重1030kg。アルミホイールにABSやクルーズコントロール、EPSなど標準装備。
私にとっては、これ以上の装備は必要なく、これでこの価格であると大満足でした!
まとめ
車との出会いは、もちろん人それぞれだとは思いますが、私にとってこれ以上に良い車との出会いってないだろうなーと思っています。
このスイフトスポーツは、それくらいいい車でした。
もちろん今乗っているスイフトスポーツも大好きなんですが、この車に初めて乗った時ほどの衝撃はありませんでした…ま、この辺りも個人的感想なんですけどね。
次回は、この続きについて書いていこうと思います。
ぜひ乞うご期待!!